Loading

ステーション情報

多摩境ステーション


ウィレッジ訪問看護リハビリステーション多摩境


所在地 〒194-0212   東京都町田市小山町916  ヒルバードM.O 1F


電話番号 TEL: 042-860-1906 / FAX: 042-860-1907


営業時間 平日 9:00~18:00 オンコール契約者は24時間365日対応。


訪問可能エリア 町田市(全域)および相模原市(緑区・中央区・南区)、多摩市、八王子市の一部を除く地域 ※その他地域は応相談


責任者 佐藤史也


管理者 山田隼矢(看護師・保健師)


スタッフ 看護師2名、理学療法士3名、作業療法士1名(非常勤を含む)


 

サービスの特徴・方針

当ステーションは、町田事業所のサテライトとして多摩境に事業所を構え訪問業務を行っております。

総合病院やクリニックで経験を積んだ看護師やリハビリテーション専門職を揃え、在宅分野におけるリスク管理や即時的な対応などのスキルを持ったスタッフが在籍しております。月1~2回、町田事業所との社内研修や外部での研修を通して日々学びを深めています。

また、地域活動(地域の介護予防事業、RUN伴、医療介護事業所交流会など)や連携の会(訪問看護ステーション連絡会、リハビリテーション連絡会など)にも積極的に参加し関連病院・事業所や多職種の方々との連携強化のため顔の見える関係作り等に励んでいます。

看護師は24時間対応や精神科訪問看護基本療養費算定研修を修了したスタッフやリハビリテーション専門職では心臓リハビリテーション指導士や精神科訪問看護基本療養費算定研修を修了したスタッフ、また福祉住環境コーディネーター2級(4名)は住環境のアドバイス、認知症ケア専門士・認知症ケア指導管理士(3名)は認知症の利用者への関わりのみならず「認知症にやさしいまちづくり」への各方面(D-cafe、D-Projectなど)での関わりなど日々の訪問業務に活かせる資格や地域で活かせるを取得し充実したサポート体制を整えております。

スタッフの年齢層も若く活気のある職場となっており、看護師とリハビリテーション専門職の連携も充実しております。

時期によって町田事業所とのスタッフ同士での各種イベントも開催し、人間関係の構築も図っております。

ステーション情報

PAGE TOP